家族だけで食べるおせちの相場は?有名デパートの人気おせちの価格相場はいくら?など、一緒に食べる人や人数によって、または購入先によっても違う通販おせちの価格相場について詳しくお話していきます。
おせちの相場が一目でわかる一覧表
おせちの相場といっても誰と食べるおせちなのか、どこで購入できるおせちなのか、またはどんな料理内容のおせちなのかによっても、相場はまったく違ってきます。それぞれのおせちの相場について調べた相場を、一目でわかりやすく一覧表にまとめました。個々の相場の具体的なおせちは、下記で詳しく紹介していきます。
◆ 人数別の価格相場一覧表 ◆
夫婦で食べるおせちの相場 | 8,000円~1万円 |
家族で食べるおせちの相場 | 1万6,000円~2万円 |
夫婦+仲間で食べるおせちの相場 | 3万円前後 |
家族+両親で食べるおせちの相場 | 2万円前後 |
家族+仲間で食べるおせちの相場 | 3万円~4万円 |
◆ お店別の価格相場一覧表 ◆
【匠本舗】人気おせちの価格相場 | 1万5,000円~3万円 |
【楽天】人気おせちの価格相場 | 1万円~1万6,000円 |
【アマゾン】人気おせちの価格相場 | 1万円~1万6,000円 |
【デパート】人気おせちの価格相場 | 2万5,000円~3万円 |
【コンビニ】人気おせちの価格相場 | 1万5,000円前後 |
◆ 内容別の価格相場一覧表 ◆
和風おせちの価格相場 | 2万5,000円前後 |
洋風おせちの価格相場 | 1万5,000円前後 |
中華おせちの価格相場 | 1万8,000円前後 |
和洋折衷おせちの価格相場 | 2万円前後 |
和洋中折衷おせちの価格相場 | 2万円前後 |
人数・サイズ別おせちの価格相場は?
いっしょに食べる人数だけでなく、大人や子ども、お年寄りといった誰と食べるのかによっても選ぶおせちが違ってきます。おせちを食べる人や人数別の相場について挙げます。
夫婦で食べるおせちの相場
夫婦だけで食べるおせちは、8,000円~1万円が相場です。大人2人で食べるなら、色々な料理が少しずつ詰められているおせちが人気す。重箱の大きさは6寸(18cm四方)の定番サイズなので、料理は2人で美味しく食べきることができます。
また、違う種類のおせちを一人前ずつ購入して、シェアしながら食べるとすれば2つで1万3,000円程度が相場です。同じ種類の一人前おせちが2セットになっている板前魂のおせち「煌(きらめき)」は、早割で1人前6,080円(税込)。2つ購入しても1万2,160円と相場よりやや安く購入することができ、一人一つずつゆっくり落ち着いて食べられます。
家族で食べるおせちの相場
家族で楽しむおせちは、家族3~4人で食べるおせちならば1万6,000円、家族4~5人ならば2万円が相場になります。家族で食べるおせちの価格帯は、幅があります。3~4人前が通販おせちでも一番ラインナップが多く、サイズや厳選された素材で作られた料理、ボリューム、食べ応えなど特徴あるおせちが豊富なため、価格も幅広くなっています。
匠本舗のおせち「清新」は、3~4人前で1万8,800円。4~5人で食べるなら2万1,500円の「絢華」、アマゾンではランキング上位の板前魂「板前魂の極」が5人前で1万5,700円と、相場のおせちがたくさん揃っています。
夫婦+仲間で食べるおせちの相場
夫婦の仕事や趣味の仲間たちと一緒に食べるなら、3万円前後のおせちが相場。夫婦だけで食べるおせちとは違い、仲間と共に楽しむならばボリューム感はもちろん、料理の豪華さにもこだわりたいもの。
定価3万2,000円の匠本舗のおせち「新玉の息吹」は、おせちメインで食べるなら3~4人で、お鍋など他の料理といっしょに食べるなら7~8人程度でも大丈夫。来客数が多少前後しても、楽しく賑やかに食べられます。
家族+両親で食べるおせちの相場
家族と両親で食べるなら、2万円前後のおせちが相場です。年齢を重ねると、食事の量も少なくなりがち。また、噛む力も低下して美味しく食べられる料理が限られてしまうこともあります。
匠本舗の「福月」は、お正月らしく華やかな2~3人前のおせち。全48品なので少しずつ色々な料理を楽しめます。また、板前魂の「やわらかおせち」は見た目は普通のおせちなのに、スプーンを使って簡単につぶせるほど柔らかく調理加工されています。相場2万円前後のおせちで、お正月から両親の笑顔をみられたらハッピーな気分になれます。
家族+仲間で食べるおせちの相場
おせちを大人数で楽しむなら、3万円~4万円のおせちが相場です。遠く離れて住んでいて、普段はなかなか会えない親せきが一堂に集まるお正月。また、家族ぐるみで付き合う仲間といっしょにお正月を過ごすのも楽しいものです。匠本舗の「極」や、板前魂の「七段重」なら相場4万円以下でお腹いっぱい食べられます。
購入先でも違う、おせちの価格相場
通販おせちの購入先はたくさんあります。おせちだけを専門に販売している通販業者やおせちランキングを掲載している楽天やアマゾンも早い時期から予約を開始しています。ここでは、ちょっとお高いイメージがあるデパートや味が気になるコンビニおせちの相場について詳細を挙げます。
【おせち通販業者:匠本舗】人気のおせちの相場と詳細
通販おせちで人気の高い匠本舗では、1万5,000円~3万円のおせちが相場です。岩元監修の「匠」は販売数No.1を更新し続けている有名なおせち。ほかにも、遠音近音監修の「輝希」は価格や見た目など総合的に高評価です。
17種類のおせちがある匠本舗ですが、2万円前後のおせちを中心に、豪華さやボリューム感をさらにアップした3万円程度のおせちも人気。料理のレベルはもちろん、おせちの選択肢が多いのも魅力です。全17種類の中から10種類以上が、匠本舗の相場1万5,000円~3万円で注文できるおせちです。
【楽天】人気おせちの価格相場と詳細
多くのおせちが並ぶ楽天おせちの気になる価格相場は1万円~1万6,000円です。11年間連続で楽天のグルメ大賞を受賞している博多久松。子どもが喜ぶキャラクターおせちを含め、大人も大満足できる10種類のおせちが揃うトオカツフーズなど、楽天には人気おせちが多く並んでいます。
中でも、博多久松の「博多」は5年連続で楽天ランキング1位をキープする人気おせち。楽天おせちの相場1万6,000円以下で注文できる商品もあり、レビューの評価も高いおせちです。
【アマゾン】人気おせちの価格相場と詳細
今年もたくさんのおせちが揃うアマゾン。アマゾンおせちの価格相場は、楽天と同じく1万円~1万6,000円です。素材を大切にした薄味おせち、京菜味のむら「華御所」の価格は1万円、千賀屋の老舗料亭監修「おもてなし」もアマゾンの価格相場1万6,000円以下で注文できます。
アマゾンおせちのTOP20ランキングでは、10種類以上のおせちがアマゾン価格相場の1万円~1万6,000円です。中には、別添でアワビの柔らか煮がプラスされたり、人気メニューだけ量を増やした「増量タイプ」なるおせちも登場しています。
【デパート】人気おせちの価格相場と詳細
デパートのおせちは、2万5,000円~3万円が相場です。たくさんのおせちが並ぶ大丸は、デパートおせちの相場3万円以下で4人前が主流。高島屋のおせちは定番の純和風おせち以外にも、インスタ映えすると話題になっているおせちがあります。
熊本県の人気者くまモンがモチーフになっている「熊本だモン・ミニおせち」や、ウルトラマンに登場するキャラクターにちなんだ料理が盛り沢山の「家族三世代おせち」は販売開始前からマスコミやSNSでも注目されています。
【コンビニ】人気おせちの価格相場と詳細
大手コンビニのローソン・セブンイレブン・ファミリーマートで扱うおせち。コンビニおせちの価格相場は1万5,000円前後です。お値打ちな1万円以下のおせちからありますが、家族で食べる二段重~三段重のおせちが主流。全国に店舗があるローソンでは、近畿や九州地域限定のおせちも存在しています。
予約はネットや店舗で、おせちの受け取りは宅配も店舗でも可能。おせちを受け取る店舗を指定しておけば、24時間いつでも受け取れるので忙しい年末は便利です。1万5,000円前後が相場のコンビニおせちは、各5~7種類ほどの品揃えです。
料理内容別おせちの価格相場
通販おせちというと純和風の料理だけという印象でしたが、最近ではバリエーションも増え、おせち人気が更に高まっています。定番の和風おせちから、イタリアンやフランス料理などの洋風おせち、複数の料理がいっしょに食べられる和洋中折衷おせちもあります。料理別のおせちの相場について詳細を挙げます。
あっさり食べやすい♪和風おせちの価格相場
日本の伝統料理がぎっしり詰まった和風おせちは、おせちの定番。和風おせちの相場は2万5,000円前後です。おせちの種類が1番多くて人気が高いのは、昔ながらの料理がたくさん詰まった和風おせち。和風おせちは3~4人前や7~8人前などラインナップが多いので、価格相場にも幅があります。
匠本舗で人気のおせち「匠」は、3~4人前のおせちで定価1万8,800円。お正月らしさを1番実感できる和風のおせちは、使われている食材や食べる人数によっての違いが大きいため、おせちの価格相場もかなり幅広くなります。
モリモリ食べれる♪洋風おせちの価格相場
シーフードや肉料理などボリューム感たっぷりな洋風おせち。おしゃれなイメージもある洋風おせちの相場は1万5,000円前後です。おせちといえば純和風の料理が当たり前でしたが、今では洋風おせちも定番です。
相場のおせちとしては、お肉たっぷりの博多久松のおせち「Sakurazaka(さくらざか)」2~3人前で定価1万3,500円や、ふらんす屋の「リヨン」4~5人前で定価1万7,550円など多数あります。
みんな大好き♪中華おせちの価格相場
洋風おせちと同じく中華おせちも、飽きずに美味しく食べられるおせちです。和風おせちに次いで価格帯の幅が広い中華おせちは1万8,000円前後が相場です。
謝朋殿(シャホウデン)の「中華八角」は楽天で人気の中華おせち。価格は3~4人前で相場の1万7,820円です。相場としては和風おせち同様、かなりの幅がありますが普段はあまり食卓にあがらない料理や食材が多く、和風おせちは苦手で箸が進まない子どもでもモリモリ食べてくれるおせちです。
どっちも食べれる♪和洋折衷おせちの価格相場
若者を中心に人気の洋風おせちと、和食の両方が食べられる和洋折衷おせち。和風おせち同様ラインナップの多い和洋折衷おせちは、2万円前後が相場です。相場のおせちは家族で食べる3~5人前が中心。匠本舗の「絢華」なら4~5人前の和洋折衷おせちが相場の2万1,500円です。
美味しそうなおせちは見ているだけでもテンションが上がりますが、食べているうちに飽きてしまうことも少なくありません。その点、和食と洋食がバランスよく盛り付けられている和洋折衷おせちは、最後まで美味しく食べ切れると人気が高いおせちです。
大満足まちがいなし♪和洋中折衷おせちの価格相場
重箱に和食と洋食、中華の味が詰められた和洋中折衷おせちは、幅広い年代で美味しく食べられるおせちとして人気です。ラインナップが増えている和洋中折衷おせちも2万円前後が相場です。
匠本舗の「季」なら3~4人前で2万円、板前魂の「飛翔」は5人前で1万3,380円など相場のおせちが多数あり、和食・洋食・中華それぞれの職人技が楽しめるスペシャルなおせちです。
まとめ
- 人気おせち匠本舗の価格相場は2~3万円
- 大人数で食べるおせちは内容量や品数が多く価格相場は高め
- 有名デパートおせちの相場は高め
- 楽天とアマゾンおせちの相場は大差なし
- ラインナップの多い和風、子どもにも人気の中華おせちは価格相場の幅が広め
おせちの相場を調べてみた結果、食べる人数や購入先によって価格帯に幅があったものの、2~3万円がおせちの価格相場だとわかりました。定番の和風おせちは種類が豊富なので、1万~3万円と他に比べて相場の幅が一番あります。
通販おせちでは人気料亭の監修や有名シェフが心を込めて作る料理が多くあります。選ぶときは料理の見栄えや価格だけでなく、おせちの相場もチェックしてください。相場より高いようであれば、内容が充実しているか、豪華な食材が使われているか、量が多いのかといった点も確認しておきましょう。