みんなはどうやっておせちを注文しているのでしょう。おせちの注文に関するあらゆる質問を投げてみました。その結果をお伝えします。
通販おせちを実際に購入した20人に緊急アンケート
おせちを利用した人はどんな人?
少し前までは、おせちを購入する人は共働きの方が多い印象でした。しかし、今は専業主婦の方も通販おせちを利用しています。確かに主婦は家事に子育て、介護と忙しい。
それに加えて年末はすることがたくさん。おせち作りは年末の時間の大半を占めてしまいます。おせちを注文してほかのことに手を回したい…そんな方々の声が反映されているのかもしれません。
いつごろおせちを注文しましたか?
通常、大手通販おせち業者は9月~10月の時期に販売を開始します。早いところでは8月から開始するお店もあります。中でも「早期割引」という嬉しいメリットがあるところも多く、毎年おせちを注文している方や欲しいおせちが決まっている方は、販売開始と同時にお気に入りのおせちを早々に注文しています。
それでもやはり大半の方が12月に入ってからの注文ですね。早い時期に注文した方が割引があるのはわかっているけど、まだ年末年始の予定がたたないから早い時期に注文出来ない…そんなところでしょうか。
何社と比較しましたか?
10社以上という強者もいますが、みなさん比較的少なめです。即決で注文する方も4割を占めています。カタログやチラシ、ネットなどの情報が多いこのご時世、いろいろなサイトがありすぎて選べない、といった悩みがあるのもわかります。私の経験上2~3社に的を絞って比較検討すると選びやすくなります。
予約するおせちは、誰かと相談しましたか?
おせち注文の決定権は主婦にありました。味の好みや金額のことは旦那さまに相談される方も多くみられます。配達日や時間だけでなく、煮物や黒豆は自分で作ろうかなど、細かいことはやはり台所を預かる主婦が考えています。
夫婦で相談した方の中には、どのおせちにするかを相談するのではなく、「このおせちを買うよ。」と承諾だけもらう奥様もいらっしゃいました。この気持ち、少しわかります。そして、おせちをご実家にプレゼントされる方はご両親の好みを聞いた方もいらっしゃいました。
予約する通販おせちが決定!注文方法に関するアンケート結果
注文や支払いは簡単だった?
主な支払方法 |
|
---|---|
カード決済 | 15人 |
コンビニ・スーパーで支払い | 4人 |
振込 | 1人 |
おせちは指定日(時間)に届いた?
確実に指定日に届く、と思って大丈夫そうです。ただ、通販のおせちは大抵、配達日が指定されています。希望日に配達はできません。
それと、年末は配送業者も大忙し。希望時間に必ず届けられる保証ができないと判断した通販業者は時間の指定もできません。そのためか、とても遅い時間まで届かなくてヤキモキした方もいらっしゃいます。
ただでさえ買い物や大掃除などでバタバタしている年末、家で1日おせちを待つというのは難しいですね。だからコンビニやスーパーに注文して自分でとりに行った、という利便性を取られた方もいました。
冷蔵(冷凍)の状態は良好でしたか?
クール便できちんと温度管理がされているため、配達時は問題なかったようです。また、冷凍で届いたおせちは解凍という作業が待っています。
冷蔵庫で解凍、または冷蔵庫に入りきらないから玄関などの冷暗所で自然解凍など様々ですが、おせち販売業者の説明書には温度管理されている冷蔵庫を推奨しています。せっかく買ったおせちが解凍失敗で水っぽい…なんて事態は避けたいものです。おせちは届く前に冷蔵庫の整理も必要になります。冷蔵庫の大掃除も兼ねられますね。
おせちが片寄っていませんでしたか?
おせちの片寄りといえば、数年前にテレビやネットで大騒ぎでしたね。放送を観ながら、このおせちが年明けのスタートなんて気の毒な…と思った方も多いのではないでしょうか。謝罪や返金などの対応はあったようですが、その年のお正月は戻ってきません。前年度の口コミを参考にするなど自分でも対策が必要です。
通販おせちを利用する私たちの目も厳しくなっているため、おせちが片寄らないよう、ぎっしりお料理が詰めてあったり、おかずカップを利用したりと販売業者も細心の注意を払っています。
おせちを予約する際の注意点はありますか?
- 注文した時期が遅いと希望のおせちが売り切れ
- 宅配だと配達時に在宅しなといけない
- 年末ギリギリで値下げになった
- 分量を把握していなかったため、買い足しに走った
- 「一部商品の変更があります」等の注意書をよく読んでおく
- 冷蔵庫に収まるか。また日にちや時間も逆算して考えておく
- 前年のデータを詳しく残しておくと、色々比較できる
おせちの注文で失敗したり、残念だったことは?
- 画像だけで注文したので重箱のサイズがわからず、想像よりも小さかった
- 味が濃かった
- 見かけは豪華でいいが、味はイマイチ
- イメージ画像と実物が違った。内容量が少なかった
- 宅配業者の対応が悪いとすべて残念。おせちは選べても宅配業者は選べない
- 早い時期に注文したら金額的には得。でも、あとになって違う社の方が同じ金額で豪華なものが出ていた
- 真ん中に大きな伊勢エビが入っていたが、伊勢エビの殻を取り除くとお重はほぼ空っぽになり物足りなかった
- おせちの中身がお料理ごとに仕切りのないタイプのものだと味が移ってしまう
- 3人前を注文したが、メインの海老が2尾しか入ってなかったのは残念
- 特に残念だったことはない
おせちを注文する人にアドバイス!おすすめの予約・注文時期は?
- とにかく余裕をもって注文すること
- なるべくリーズナブルに購入したいのであれば、前年度に直前値引きがあったかどうか調べてみるのもいい。ただ、必ず手に入れたい場合には不向き
- 9〜10月頃など早めに予約すると早割値引が適用されたりするし、品切れになる事もない
- 人気のおせちは、発売数分で完売する
- 特に割引など気にしないのであれば、ぎりぎり間に合うときでいい。色々じっくり選べるし、実際届いた人のレビューなども読んで検討できる
- いろいろなものが出揃った12月初旬くらいの時期が、他社と比較できていい
- 12月30日までに届いた方が、家族構成を考えた上で足りないものも31日に買える
まとめ
これからおせちを注文しようと考えているなら、お得に購入する方法は大きく分けて2つあります。
- 「早期割引」がある
- 人気商品が売り切れということがない
12月下旬ギリギリに注文
- 商品によっては値引きがある
- 「訳アリ」商品が出ることも